top of page


2024年12月11日
年末年始休暇のお知らせ
日頃より、お世話になっております。 当協会・事業所の年末年始休暇をお知らせいたします。 令和6年12月28日(土)から令和7年1月5日(日)まで 《営業開始日》 令和7年1月6日(月) 以上 一般社団法人北海道ピアサポート協会...


2024年10月16日
「はい!リニューアルしました!」
皆さん、ピアデザインのホームページを覚えてますでしょうか?! 道ばたを歩いていても新しい建物ができ、元々そこに何があったかなかなか思い出せないこともありますよね… この度、1ヶ月以上、実動24時間以上かけまして、ピアデザインのホームページをリニューアルしました(笑)...


2024年8月6日
ピアスクールから9期生募集のご案内
こころの病気の経験を活かして働くピアサポーターを目指したい方へ 2024年10月生(9期生)募集のご案内 <申込期間> 2024年7月29日(月)~8月16日(金) ※応募者多数の場合は原則、先着順とします。 詳細は下記よりご確認ください。...

2024年8月1日
ピアサポートのクラファンはじめました!(リーダーの想いもあるよ)
《クラウドファンディングのご案内》 私たちは3月末から北海道ピアサポート協会と就労継続支援B型PEER+design(ピアデザイン)で連携し、新たなチャレンジを始めていました! それは、メンタルヘルスやピアサポートに興味関心のある方向けのオンラインサロンづくりです。ピアサポ...


2024年7月3日
「病気や障がいがあってもなくても誰もが働きやすい職場に」
【お知らせ】 この度、当協会が札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業として認証されました。 https://www.city.sapporo.jp/.../wlb_katsuyaku/wlbplus.html

2024年7月3日
キャリアデザイン『夏』の新規メンバー募集開始!
就労継続支援B型PEER+designはインターネットを通して「メンタルヘルスの情報発信&コミュニティ事業」に挑戦します! そこで、動画や画像編集などパソコン作業に興味関心のある方を募集します。スキルは問いません。 キャリアデザインでは開設当初からクラブハウスモデルを取り入...


2024年5月13日
ピアサポーターに関するアンケート
**アンケートのお願い** こんにちは!皆さん、改めてピアサポートという言葉は知っていますか?同じような経験をした人同士の支え合いとも言われています。 そして、ピアサポーターというお仕事があるのもご存じでしょうか?今、ピアサポーターになりたい方は年々増えてきています。...


2024年4月12日
メンタルヘルスに関するアンケート
メンタルヘルスに関する「情報収集の方法」アンケートのお願い (2024年4月~5月) こころが健康であることは大切なことでありますが、そうではなくなることもあると思います。メンタルヘルスにおいてどのような情報を必要としているか下記のアンケートにご協力いただけると幸いです。...


2024年2月2日
【ピアスクールからのご案内】
こころの病気の経験を活かして働くピアサポーターを目指したい方へ 2024年4月生(8期生)募集のご案内 <申込期間> 令和6年1月29日(月)~令和6年2月16日(金) ※応募者多数の場合は原則、先着順とします。 詳細は下記よりご確認ください。...

2023年12月19日
~年末年始のお知らせ~
今年も残すところ、あと数日となりました。 皆さまには、ご愛顧を賜りましたことに深くお礼を申し上げます。 当事業所は下記の期間、年末年始休暇とさせていただきます。 令和5年12月29日(金)から令和6年1月3日(火)まで 《営業開始日》 令和6年1月4日(木)...


2023年3月25日
「ピアデザインZoom見学会」のご案内
この度、当事業所で「ピアデザインZoom見学会」を開催する運びとなりましたのでお知らせいたします。 <ピアデザインとは…> 札幌市白石区にある一般社団法人北海道ピアサポート協会が運営するピアデザインは、就労継続支援B型・自立訓練(生活訓練)の通所型と訪問型の障害福祉サービス...


2023年1月26日
【ピアスクールからのご案内】
こころの病気の経験を活かして働くピアサポーターを目指したい方へ 2023年4月生(6期生)募集のご案内 <申込期間> 令和5年1月23日(月)~令和5年2月10日(金) ※応募者多数の場合は原則、先着順とします。 詳細は下記よりご確認ください。...
2022年12月29日
「年賀状廃止のお知らせ」
「年賀状廃止のお知らせ」 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 この度、近年のデジタル化や環境配慮も鑑み、当協会並びに事業所では年賀状による新年のご挨拶を控えさせていただくこととなりました。...
2022年12月27日
年末年始のお知らせ
今年も残すところ、あと数日となりました。 皆さまには、ご愛顧を賜りましたことに深くお礼を申し上げます。 当事業所は下記の期間、年末年始休暇とさせていただきます。 <キャリアデザイン・ライフデザイン・訪問> 令和4年12月29日(木)から令和5年1月3日(火)まで...


2022年7月25日
【募集】こころの病気の経験を生かして働くピアサポーターを目指したい方へ
ピアスクール2022年10月生(5期生)募集についてお知らせいたします。 詳細は下記よりご確認ください。 https://www.peerdesign.net/peer-school <事業実施の背景と目的> 昨今、日本において精神障がいのある方が自身の経験を生かして、精神...
2022年6月29日
人員配置変更のお知らせ
7月1日(金)~ピアデザインの人員配置体制が一部変更になります。 引き続き、どうぞよろしくお願い致します。 <矢部 滋也> 就労継続支援B型PEER+design 管理者兼サービス管理責任者 <稲垣 麻里子> 自立訓練(生活訓練)PEER+design...
2021年10月14日
多機能型事業所PEER+designの運営形態の変更及び名称変更等について
日頃より、当事業所の運営にご支援ご協力を賜り、誠にありがとうございます。 おかげさまでピアデザインも来年の2月で8年目を迎えます。現在、サービス登録者も多く障害福祉サービスの運営上、多機能型事業所を2つの事業所に分ける運びとなりました。概要を下記に記載しますのでご確認くださ...
2021年5月12日
【外部向け】ピアデザインの新型コロナウイルス感染症対策強化について
令和 3 年 5 月 12 日 多機能型事業所 PEER+designに関連する地域の皆さまへ 日頃より、当事業所に対し、ご支援並びにご協力いただきありがとうございます。 昨今、札幌市においても新型コロナウイルス感染症が蔓延している傾向にあります。...
2020年10月28日
北海道ピアサポート協会 認定ピアサポーター倫理要綱の公表
令和2年10月16日 ピアスクール倫理委員会決定 (前文) 北海道ピアサポート協会が認定するピアサポーターは、精神的に困難な病気や障がいを経験した者が、精神保健福祉領域または企業等において、同じような経験をした方に対して、自身の経験を活かし支援の仕事をする者を指す。...


2020年9月24日
就労継続支援B型/生活訓練のご利用について
関係機関の皆さまへ ご利用を検討されている皆さまへ 皆さん、こんにちは。管理者のやべっちです。急に涼しくなった今日この頃ですね。 ピアデザインでは、日々、コロナ対策を講じながら事業所の運営を行っています。 多機能型事業所PEER+designでは、「秋のメンバー募集」を開始...
bottom of page